このブログはフィクションです。ご想像にお任せします。
プロエルメルで渡仏後初のクリスマスも終わり、兼ねてから心の奥にあったパリに出よう計画が持ち上がる。
難題山積みの中、日本での学生ビザ取得案が有力な方法になって行く。
とは言え、これも又難題だらけ。まず、ビザ取得とは何か??美味しいのか??くらい知識が無い。あらゆる手段を駆使し調べる。書類を揃え日本にあるフランス大使館に申請をする。許可が下りれば本人が直接大使館に行きビザの発給を受ける。
つまり1度は日本へ帰らないといけない。およそ1年ぶりのジャパン。嬉しい気持ちと無事入国出来るのか。不安がつのる。野郎一人旅、出国が1年前。‥普通に怪しい。そうだ、母を呼ぼう。
ビザ取得と言ってもどの位のスパンなのか?分からない事だらけだが取りあえず書類を送る所までを母に頼む。申請許可が下りたら日本に帰えろう。頃合いを見計らい帰国1周間位前に母にフランスへ来る様に頼む。
プロエルメルの店のシェフや仲間達。言葉もろくに分からない自分に色々と良くしてくれた。名残惜し気持ちもあるが何とか辞める手はずを整え店を去る。数少ないパリにいる知り合いに置いて行く荷物を預け日本から一人でやって来る母を空港に迎えに行く。
帰りの飛行機を合わせ、一緒に帰国する計画。消して一人旅では無い。母と一緒だアピールで何とか入国審査をパスしたい。色々、色々気が重い。なんかの映画であったビザの紙1枚の重さ少しは分かった気がする。母が日本から予約してくれたホテルに向かう。有難すぎる。
よく一人でパリに来てくれた母。1年ぶりの安堵感。ホテルにたどり着き一呼吸。
ん?急に胃が痛む。立っていられないほど。日本を出てから風邪一つひかず気を張っていた。ふと糸が切れた様に胃が痛んだ。ああ母さん。
このブログはフィクションです。ご想像にお任せ致します。
プロエルメル生活も早い物で半年。
職場の仲間にも恵まれ、何となく流れが分かって来た気もするがやはり何か足りない。
ずるずるとこの町にいるよりはパリに出よう。
色々考えると気が重い。住む所の確保。仕事探し。
地方に居ながらパリの部屋を探すのはなかなか難しい。
日本人向けに発行されている情報誌を頼りに部屋を探すが、当然安くて良い部屋は直ぐに埋まってしまい思うようには行かない。
何とか話をつけ、次回パリに行くときに部屋を見せてもらう約束をし、数件物件を見たが即決は難しい。プロエルメルに戻って又今度。と言う訳には行かない。大抵、3日は待ちます。ご希望でしたらご連絡下さい。礼金1ヶ月分先払いでご用意下さい。信用など無い。金が物を言う世界。
そうは言ってもなかなか決めきれず。手付金の事や引っ越しの心配。パリで働くあるいは住むためにはしっかりとビザが必要。笑えてくるぐらいの不十な自由。色々と情報収集する中で学生ビザを取得しアルバイト名目で働くやり方が横行しているらしい。
つまり、日本でフランスの学生ビザを取得し語学の勉強の為に渡仏し、アルバイトをしながら学校に通う。なるほどこれで行こう。その為には日本でビザを申請する必要がある。
帰ろう日本へ。